×

金門島周辺の「制限水域」内を中国軍の艦艇が航行…初確認

2024年6月1日 12:53
金門島周辺の「制限水域」内を中国軍の艦艇が航行…初確認

台湾の離島・金門島周辺で台湾当局が設定している「制限水域」内を中国軍の艦艇が航行しました。この水域内ではこのところ、中国海警局の船の航行が常態化していましたが、軍の艦艇が確認されるのは初めてです。

台湾の海上保安当局によりますと、台湾が実効支配する金門島周辺で、許可のない中国船の航行が規制されている「制限水域」で先月29日、中国軍の補給艦2隻が確認されました。台湾当局が警告を繰り返し、約40分後に水域から出たということです。

周辺海域では今年2月、台湾当局の取り締まりから逃れようとしていた中国漁船が転覆し、2人が死亡しました。事故のあと、中国側は「制限水域」などの存在を否定し、中国海警局が「パトロール」を常態化させるなど威圧を強めていましたが、軍艦が確認されるのは初めてです。

また、台湾では先月、中国が「独立派」とみなし敵視する頼清徳総統が就任しており、新政権に対する圧力だとみられています。

    一緒に見られているニュース

    0:55

    【中継】愛媛・今治市で山火事 1887人に避難指示

    日テレNEWS NNN

    11:57

    1:04

    岡山市で大規模山火事 893人に避難指示 きょう中の鎮圧目指す

    日テレNEWS NNN

    11:51

    1:42

    東京で桜の開花発表 靖国神社から中継

    日テレNEWS NNN

    16:07

    1:00

    「マイナ免許証」作成手続き開始 読み取りアプリに一部不具合も

    日テレNEWS NNN

    12:50