×

米中対話閉幕 南シナ海問題など溝埋まらず

2016年6月8日 1:45
米中対話閉幕 南シナ海問題など溝埋まらず

 アメリカと中国が安全保障問題などを話し合う米中戦略・経済対話が閉幕した。焦点となった南シナ海の問題などではお互い譲らず、溝は埋まらなかった。

 南シナ海問題を念頭に米中がけん制する形で幕を開けた今回の対話だが閉幕後の会見でも両国の溝が浮き彫りとなった。

 ケリー国務長官「法に基づいた対話と平和的解決が我々の原則だ」

 楊潔チ国務委員「南シナ海の島々は昔から中国領土で我々には、主権と海洋権益を守る権利がある」

 閉幕後、習主席がケリー国務長官と会談し表向きは歓迎ムードを演出したが、ここでも習主席は「お互いの立場を尊重すべき」と釘を刺した。

 経済の分野では中国による鉄鋼の過剰生産で各国の産業が影響を受けているとしてアメリカが大幅な減産を要求。実行すれば大量の失業者が出る恐れがあるため中国が反論し、議論は平行線に終わった。

 中国が一歩も譲らない姿勢を示した南シナ海の問題は今後も米中間の最大の懸案として続くことは間違いない。

 ★楊潔チの「チ」は竹かんむりの下にがんだれと「虎」