豪シー・シェパード捕鯨妨害へ新たな高速船

反捕鯨団体「シー・シェパード」のオーストラリアの団体は、日本の調査捕鯨を妨害するため、新たに高速船を導入すると発表した。
これは「シー・シェパード」のオーストラリアの団体が30日に発表したもの。日本が南極海で行う調査捕鯨を妨害するため、今年12月から導入されるのは、高速船「オーシャン・ウォーリアー」で、日本の捕鯨船よりも速いスピードで航行できるという。
オランダやイギリスなどの宝くじの収益金から資金援助を受け、建造された。
調査捕鯨をめぐっては、今月、日本側とアメリカの「シー・シェパード」との間で妨害行為を行わないことで合意しているが、オーストラリアの団体は、「鯨を守る活動をやめない」と妨害を続ける方針を明らかにしている。