×

香港「国歌条例案」可決へ民主派団体が反発

2020年6月4日 12:11

天安門事件から31年を迎える4日、香港の議会では中国国歌への侮辱行為を禁じる「国歌条例案」が可決される見込みで、民主派団体が反発しています。

香港の議会「立法会」で審議されている「国歌条例案」は、中国国歌の替え歌などの侮辱行為を禁止しています。違反すると最大で禁錮3年、またはおよそ70万円の罰金が科されます。民主派議員らは反発していますが、議会の過半数を占める親中派議員によって4日午後にも可決される見込みです。

また、4日は1989年に起きた天安門事件から31年目にあたり、例年、香港では大規模な追悼集会が行われます。ただ、今年は新型コロナウイルス対策で9人以上の集会が禁止されていて、当局は4日夜の追悼集会を許可していません。

民主派団体は「感染症対策を言い訳に集会を禁止している」などと反発していて、オンラインでの追悼集会を計画しています。