【専門家解説】ロシア「戦勝記念日」プーチン大統領が演説 注目すべきポイントは?
ロシアでは9日、第2次世界大戦で、旧ソ連がナチスドイツに勝利したことを祝う「戦勝記念日」を迎え、プーチン大統領が演説を行いました。
今回の演説で注目すべきはどの部分なのか、今後、ロシアがどう動くのかなど、防衛省の研究機関「防衛研究所」の主任研究官で、ロシア安全保障などが専門の山添博史さんが詳しく解説します。
※詳しくは動画をご覧ください。(5月9日放送『news every.』より)
ロシアでは9日、第2次世界大戦で、旧ソ連がナチスドイツに勝利したことを祝う「戦勝記念日」を迎え、プーチン大統領が演説を行いました。
今回の演説で注目すべきはどの部分なのか、今後、ロシアがどう動くのかなど、防衛省の研究機関「防衛研究所」の主任研究官で、ロシア安全保障などが専門の山添博史さんが詳しく解説します。
※詳しくは動画をご覧ください。(5月9日放送『news every.』より)
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02