×

学校に通えなくなった14歳の少女 「手話カフェ」と出会い一歩を踏み出す 福岡

2024年5月18日 8:03
学校に通えなくなった14歳の少女 「手話カフェ」と出会い一歩を踏み出す 福岡
「手話カフェ」と出会った少女が一歩を踏み出す

いじめが原因で学校に行けなくなった14歳の少女が、ある出会いをきっかけに生き生きと前向きに生活を送れるようになりました。少女が出会ったのは「手話」です。絶望から踏み出した新たな一歩です。

ここは、福岡市のりんご飴専門店「あっぷりてぃ」です。店内には音声認識ソフトが用意され、メニューに指をさして注文します。スタッフは手話でコミュニケーションをとります。難聴の人たちが働きやすい環境を目指して作られた店です。

そんなあっぷりてぃのスタッフの一人、こちらの女の子の耳に補聴器はついていません。

■母親
「あっぷりてぃの存在にずいぶん救われたね。」

宮崎に住む中学3年生、小川桃子さんです。自宅で勉強をする桃子さん、実は、学校に通うことができていません。

■小川桃子さん(14)
「フラッシュバックするから学校を見たら。気分が悪くなるというか。学校=いじめみたいになっているから学校に行きたくない。今は行けていない。」

もともとは福岡に住んでいましたが、母親の仕事の都合で県外へ。学校に行けなくなったのは、転校先でのいじめが原因でした。

■母親
「最終的にいじめている子の名前を遺書に書いて、自殺未遂を行った。学校で。」

桃子さんの自殺未遂は、いじめの重大事態として調査されました。宮崎市教育委員会は、複数の男子が桃子さんを笑いものにするなど2つの行為をいじめと認定し、自殺未遂と「関連性があることは否定しがたい」と結論づけました。

■母親
「魚が死んだ目ってよく言うけれど、本当にそんな目ってあるんだという表情だった。本当に目を離すとベランダに足をかけている状態。ボロボロだったんです。親子で。」

心の落ち着きを取り戻すために、地元、福岡の心療内科に入院しました。そんな時、桃子さんを救う存在と出会います。

■桃子さん
「あっぷりてぃっていうリンゴ飴専門店にお邪魔させてもらった時に、手話で会話するのって面白いなって思って。」

手話カフェでの出会いが運命を変えた

あっぷりてぃが週1回開いている手話カフェは、多くの人に手話に触れてもらおうという企画で、難聴のスタッフが企画運営しています。

もともと小学校時代に手話を学んでいた桃子さん。あっぷりてぃでの出会いが、運命を大きく変えました。

■桃子さん
Qイチ押しの手話は?
「カフェオレ!」

■あっぷりてぃ代表・梶本真佑さん
「手話カフェに来て2回目か3回目くらいに、お母さんから実はこういったことがあって来ていると聞いた。学校だけが全てじゃないと思うので、学校以外でもたくさん楽しいことあるよって伝えられたらいいねというお話をしました。」

4月、桃子さんの自宅を訪ねると、 ある準備が進められていました。

■桃子さん
「企画書がこれなのですが、しゅわっぷる(手話カフェ)で職場体験をさせてもらうことになって。おもしろい企画を考えとってって言われて考えました。」

あっぷりてぃの代表、梶本さんからカフェの職場体験に誘われ、イベントの企画を頼まれていたのです。

■桃子さん
「似たような単語を2つ言うけん、当ててね。」
■母親
「ずっとあっぷりてぃでバイトしたいと言っていたんですよ。すごく楽しみにしている。ただ企画、大丈夫かは心配しています。」

そして、職場体験の当日。大好きなあっぷりてぃのシャツに着替え、1日がスタートします。さっそく、お客さんがやってきました。

■桃子さん
「好きな席にどうぞ。」
■訪れた人
「プレーンのカットを1つ。」
■桃子さん
「はい。」

■訪れた人
「2つお願いします。」
■桃子さん
「2つ、以上で。」

人を怖がることなく、生き生きと接客をする桃子さんです。

■訪れた人
「プロみたいで。すばらしいと思います。」

そして、この日のために準備したイベントの時間です。

■桃子さん
「(口の動きで伝える)口話(こうわ)を当てるゲームです。」
■健聴の参加者
「2つ目は分かったけど、1つ目が分からない。」
■桃子さん
「1つ目は転校。2つめ目は健康。耳が聞こえない人は口話がすごく大切で難しいから、その難しさを分かってほしいと思ってやりました。」

自分を救ってくれた難聴の人たちについて、もっと知ってほしい。そんな思いで考えた「口話当てクイズ」です。参加したお客さんにも無事に楽しんでもらえたようです。

■参加者
「難聴の人は(口話)の読み取りとか難しいんだって思いました。」
「手話に興味ある友達も連れてこようかなと思います。」

■桃子さん
「みんな思った以上に楽しんでもらえたようで良かったと思います。一番楽しかったのは接客です。手話のおかげで生活も楽しくなったのかなと思います。だいぶ助けられたと思います。」

■母親
「桃さん、何をやっているんですか。」
■桃子さん
「SNSで手話を発信しています。」

桃子さんは手話を発信するため、ことしからSNSでも活動を始めました。立ち止まっても、またゆっくり、歩き始めればいい。この春、14歳の少女は新たな一歩を踏み出しました。


▽桃子さんの現在
その後、転校して保健室登校をメインに通学する努力を続けています。将来の夢は手話通訳士になることで、そのためには進学が必要と考えていて、学校に行けるようになりたいと話しています。

国などは、悩みや不安を抱えていたら一人で解決しようとせず、専門の相談員に相談してほしいと呼びかけています。24時間受け付けている電話や、LINEの相談窓口もあります。相談してみてください。

▽ふくおか自殺予防ホットライン092-592-0783(年中無休24時間)

▽24時間子供SOSダイヤル0120-0-78310(年中無休24時間)

▽きもちよりそうライン@ふくおかけん LINEID:@469xxbam(月曜と木曜 午後4~7時)

※FBS福岡放送めんたいワイド2024年5月14日午後5時すぎ放送

一緒に見られているニュース
福岡放送のニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中