×

「なぜ今治に人が集まるのか」藤井キャスターが“住みたい田舎ランキング1位”の理由に迫る

2024年9月17日 8:00
「なぜ今治に人が集まるのか」藤井キャスターが“住みたい田舎ランキング1位”の理由に迫る

続いてはこちら!新シリーズ企画『藤井目線』です。

藤井キャスター:
愛媛の未来に向けて進む人やコトを私、“藤井目線”で取材する、そんな企画です。

初回のテーマは「移住」です。こちらに行ってきました!

今治への移住者は5年間で4.6倍に

藤井キャスター:
「愛媛にやって参りました!後ろをご覧ください。今治です。」

杉本記者:
「ようこそ。今治に来られたことは?」

藤井キャスター:
「今治ないんです。それこそ日本テレビのアナウンサー時代は、アナウンス部の壁の上に難読地名漢字というのが書いてあって、そこに”いまばりし”って書いてありました」

杉本記者:
「今ですね、すごくアツいものがありまして、住みたい田舎ベストランキング で2年連続、今全国1位を獲得している。昨年度の移住者3118人で」
藤井キャスター:
「5年で4.6倍に増えた!」

杉本記者:
「で、きょうはその理由をぜひ藤井さんの目線で探っていただきたい。そのカギを握る方が今見えている島にいらっしゃるので、ぜひきょうは自転車で、サイクリングでいきましょう」
藤井キャスター:
「しまなみ海道を自転車で。分かりました。この気温の中。行きましょう!」

全長およそ4キロの来島海峡大橋、初、しまなみサイクリングです。

藤井キャスター:
「今自分で漕いでいるんですけど、まず自分の周りの景色が勝手に進んでくれるような、周りの対象物が大きいから、自分で進んでいるっていうより景色が後ろに下がってくれてる感じ」

フレンチのオーナーシェフが移住先に大島を選んだワケ

3年前、東京から大島に引っ越してきたという森重正浩さんです。今年4月、友浦地区の海沿いにフレンチレストラン「フェヌア」を開業しました。

藤井キャスター:
「このエントランス、ずーっとこう、横に石が敷き詰められている。これはどういう狙いが?」
森重さん:
「これは大島石」
「このサインは隈さんの直筆」
藤井キャスター:
「え!?隈研吾さんの?」

    南海放送のニュース
    おすすめ
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中