中国軍艦が口永良部島付近の領海を航行

防衛省は15日未明、鹿児島県の口永良部島付近の領海を中国軍の軍艦が航行したと発表した。防衛省は、日本の安全に即座に影響を与えるものではなく、国連海洋法の条約違反にはあたらないとしている。
防衛省によると、15日午前3時半頃、中国海軍の情報収集艦が、口永良部島の西側を南東に向けて領海内で航行していることを海上自衛隊の哨戒機が確認したという。中国の艦船はその後、午前5時すぎに領海から出たという。
防衛省は、今回の航行は「無害通航でないとは言えない」として、国連海洋法の条約違反にあたるものではないとしているが、引き続き警戒している。