×

日米首脳会談など「成果あった」半数超える

2017年2月19日 19:33

 17日~19日に行われたNNNの世論調査で、安倍首相とアメリカのトランプ大統領による初めての首脳会談やゴルフなど一連の日程について、「大きな成果があった」と「一定の成果があった」を合わせると58.0%に上った。「あまり成果はなかった」「全く成果はなかった」を合わせた33.4%を大きく上回った。

 一方、政府が今の国会に提出する方針の「共謀罪」の趣旨を含んだ「テロ等準備罪」を設ける法案については、「賛成」が33.9%、「反対」が37.0%、「わからない・答えない」が29.2%だった。

 安倍内閣の支持率は前月比2.3ポイント下がって54.9%。「不支持」は前月比2.9ポイント下がって26.0%、「わからない」は前月比5.2ポイント上がって19.1%だった。

<NNN電話世論調査>
【調査日】2月17日~19日
【全国有権者】1620人
【回答率】43.4%
 http://www.ntv.co.jp/yoron/