“100万円寄付”否定なら証明を~民進党
国会では、28日も森友学園を巡る質疑が続いている。民進党は籠池理事長が証人喚問で、昭恵夫人から100万円の寄付を受けたと証言したことを追及した。
民進党の斎藤嘉隆議員は、安倍首相が昭恵夫人による寄付を否定するのであればそれを証明すべきだとただした。
斎藤議員「こんなこと(寄付)はあり得ないとそうやって公の場でおっしゃるのであれば、それを立証するだけの何らかの根拠がないといけないんじゃないですか」
安倍首相「そうしたこと(寄付)がないと言ってる人に対して、あると言ってる人が証明しなければならないわけでありまして、こちらは渡していないということについては証明のしようがないというのはこれは常識。いわば悪魔の証明と言われているわけでありまして」
安倍首相はこのように、寄付をしていないことは証明できないので、あったという側が証明するべきだと主張した。
また斎藤議員は、籠池氏の証言が虚偽だと言うのであれば議院証言法にもとづいて告発する用意があるのかただした。これに対して菅官房長官は、証言が事実と異なれば「そのようになる」とした上で「今、証言の内容について精査している」と述べた。
斎藤議員はさらに、昭恵夫人が籠池氏の証言に反論したFacebookのコメントについて「本人のみで作ったのではなく誰かが関わったのではないか」と指摘した。これに対して安倍首相は「今の質問は何の意味があるのか」と述べた。