第2次岸田改造内閣「顔ぶれ」固まる…狙いは? 「手堅い」「地味」の声も
10日に行われる予定の内閣改造を前に、新内閣の顔ぶれが固まりました。デジタル相には河野太郎氏。また、経済安保担当相には高市早苗氏が起用されます。
【新内閣の顔ぶれ】
首相 岸田文雄(65) 岸田派 衆<10>
総務相 寺田稔(64) 岸田派 衆<6> 初入閣
法相 葉梨康弘(62) 岸田派 衆<6> 初入閣
外相 林芳正(61) 岸田派 衆<1>参<5> 留任
財務相 鈴木俊一(69) 麻生派 衆<10> 留任
文科相 永岡桂子(68) 麻生派 衆<6> 初入閣
厚労相 加藤勝信(66) 茂木派 衆<7> 再入閣
農水相 野村哲郎(78) 茂木派 参<4> 初入閣
経産相 西村康稔(59) 安倍派 衆<7> 再入閣
国交相 斉藤鉄夫(70) 公明党 衆<10> 留任
環境相 西村明宏(62) 安倍派 衆<6> 初入閣
防衛相 浜田靖一(66) 無派閥 衆<10> 再入閣
官房長官 松野博一(59) 安倍派 衆<8> 留任
デジタル相 河野太郎(59) 麻生派 衆<9> 再入閣
復興相 秋葉賢也(60) 茂木派 衆<7> 初入閣
国家公安委員長 谷公一(70) 二階派 衆<7> 初入閣
少子化担当相 小倉将信(41) 二階派 衆<4> 初入閣
経済再生担当相 山際大志郎(53)麻生派 衆<6> 留任
経済安保担当相 高市早苗(61) 無派閥 衆<9> 再入閣
地方創生担当相 岡田直樹(60) 安倍派 参<4> 初入閣
※<>の数字は当選回数です。
【内訳】※岸田首相のぞく
初入閣 9人
再入閣 5人
留任 5人
【派閥】※岸田首相のぞく
安倍派 4人
茂木派 3人
麻生派 4人
二階派 2人
岸田派 3人
森山派 0人
無派閥 2人
【その他】
参議院 2人
女性 2人
【解説】
●継続性と安全性重視の一方「地味」の声も
岸田首相周辺は「国難を突破するために安倍・菅政権の実力者を入れた」と話しています。政策の継続性が重要な分野では留任や経験者を起用しました。
例えば新型コロナウイルス対策では、山際コロナ担当大臣は留任。厚労大臣には経験者の加藤勝信氏を起用しました。
ウクライナ情勢への対応や防衛力の強化が重要課題となる安全保障分野では、林外務大臣が留任。防衛大臣には経験者の浜田氏をあてました。
一方で、派閥のバランスに配慮した人事で、全体の印象としては「手堅く」「地味」な人事といえます。
●“統一教会”との関連は?
今回、教団や関連団体との関係を認めた閣僚7人は全員、交代しました。
ただ、このうち関連団体のイベントに参加したことを認めた、萩生田経済産業相は党の政調会長に起用されました。また、留任が固まっている山際経再生担当相は関連団体との関係が指摘されていますが、9日夜、BS日テレの番組で「今、点検をしている最中。そう時を置かずにきちんとお伝えできるようにしたい」と述べました。
岸田首相は周辺に対し「過去に関係があった人はきちんと認めて説明し、今後は付き合わないよう線を引いてもらう」と話していて、新閣僚や党の新執行部には、説明責任を果たすことが求められます。
●“派閥分断”の狙いも?
今回、派閥のバランスには配慮しているものの、“派閥分断”の狙いを指摘する声もあります。
例えば河野太郎氏は麻生派に所属していますが、麻生派を率いる麻生副総裁は河野氏の入閣を求めていませんでした。前回の総裁選では河野氏の立候補をめぐり派閥が分裂したため、河野氏を一本釣りで起用することで、麻生副総裁が力を持ちすぎないように麻生派にくさびを打ち込んだという見方もあります。