×

【動画】パワハラ不信任の鹿角市長 議会を解散する意向を明らかに

2025年2月5日 10:15
【動画】パワハラ不信任の鹿角市長  議会を解散する意向を明らかに

市の職員へのパワハラをめぐり、市議会で不信任決議が可決されていた鹿角市の関厚市長が5日午前、職を辞さずに議会を解散する意向を明らかにしました。

鹿角市の関厚市長をめぐっては、市が設置した第三者委員会が先月、その言動12件をパワハラにあたると認定。これを受け市議会は不信任決議を可決していて、関市長は今月9日までに市議会を解散するか、自ら辞職するか、または自動失職するかのいずれかを選ぶ必要があります。

記者「決断決まりましたか?」

鹿角市 関厚市長「決まりました。解散するということで」

記者「議会を解散するということですか?」

関市長「はい」「やはり議会のあり方ということについて私としてもやはりきちっと整理をして解散ということを決断しました」

関市長は5日午後、記者会見を開いて解散を決断した理由を詳しく説明することにしています。

市議会が解散されると40日以内に選挙が行われますが、鹿角市では、もともと、任期満了に伴う市議選が予定されていて、来月2日告示、9日投票の日程は変わらない見込みです。

新しい議会で再び不信任決議案が可決されると関市長は失職することになります。

最終更新日:2025年2月5日 11:50
    秋田放送のニュース