【天気】山沿い中心に積雪急増の見込み 太平洋側も厳しい寒さに

18日(火)は山沿いを中心に積雪が急増する見込みです。太平洋側も北風が冷たく厳しい寒さになるでしょう。
<18日(火)の天気>
今週は寒波の影響が続きますが、18日(火)~19日(水)が寒気のピークとなりそうです。午後も日本海側では雪や風が強まり、山沿いを中心に積雪がどんどん増える見込みです。ふぶきで見通しも悪くなるため、ホワイトアウトにも注意が必要です。
また、近畿や東海では太平洋側にも雪雲が流れ込み、内陸部では積もるところもありそうです。関ヶ原付近でも積雪のおそれがあり、東海道新幹線に影響があるかもしれません。そのほかの太平洋側は晴れるところが多いですが、関東でも午後はにわか雨やにわか雪の可能性があります。
●予想24時間降雪量(19日朝まで、多いところ)
東北、北陸 70センチ、関東(北部)甲信 50センチ、東海(岐阜県中心) 50センチ、近畿 50センチ。
<予想最高気温(前日差)>
全国的に北風が冷たく真冬の寒さになるでしょう。
札幌 0℃(-4)、仙台 3℃(-8)、新潟 4℃(-4)、東京 10℃(-5)、名古屋 8℃(-3)、大阪 8℃(-4)、鳥取 5℃(-3)、高知 11℃(-4)、福岡 8℃(-2)。
<週間予報>
■西日本・沖縄
山陰では19日(水)にかけて山沿いを中心に積雪が急増し、その後も雪が続くでしょう。そのほかの晴れるところも極寒の冷たい空気が続きそうです。沖縄那覇は雲が広がりやすく、週末は雨が降る見込みです。
■北日本・東日本
日本海側では19日(水)にかけて大雪やふぶきのピークとなる見込みです。19日(水)の朝から20日(木)の朝にかけて、東北や北陸の多いところでさらに70センチの降雪が予想されています。また、連休中に2回目の大雪のピークがありそうです。晴れる太平洋側も真冬の寒さがしばらく続く予想です。