×

オミクロン感染拡大想定すべき~専門家会議

2021年12月28日 20:40
オミクロン感染拡大想定すべき~専門家会議

新型コロナウイルスの感染状況などを分析する厚生労働省の専門家会議は、オミクロン株について一定規模の感染が起きている可能性があり、今後、感染拡大が急速に進むことを想定すべきと指摘しました。

脇田隆字座長「一定程度の(オミクロン株の)伝播、感染伝播が起きている可能性がありますので、今後の感染拡大が急速に進むということを想定すべき状況にあると」

オミクロン株について専門家は、感染力が強く今後、感染者が増加すると懸念を示しました。その上で、「デルタ株に比べると重症化しにくい可能性があるが、感染者が急増すれば再び、医療体制がひっ迫する可能性がある」と危機感を示しました。

また、年末年始のオミクロン株対策について、専門家による国への提案が示され現状、感染者は全員入院となっているところ、重症度によって入院かどうか判断することなどを求めました。

一方、会議で、後藤厚生労働大臣は、先週、特例承認された飲み薬について、初めて京都府の患者に使われたことを明らかにしました。