川内原発 届かなかった周辺自治体の声

川内原発の再稼働に向けて、先月、地元・鹿児島県と薩摩川内市が同意を表明し、川内原発は来春にも新たな規制基準のもとで再稼働第一号となることが確実と見られている。しかし、再稼働の同意プロセスに加われなかった周辺自治体からは不満の声が続出している。地元同意の議論は十分に尽くされ、住民の声は本当に反映されたといえるのか?改めて「原発の地元」を検証する。(英語バージョン)
川内原発の再稼働に向けて、先月、地元・鹿児島県と薩摩川内市が同意を表明し、川内原発は来春にも新たな規制基準のもとで再稼働第一号となることが確実と見られている。しかし、再稼働の同意プロセスに加われなかった周辺自治体からは不満の声が続出している。地元同意の議論は十分に尽くされ、住民の声は本当に反映されたといえるのか?改めて「原発の地元」を検証する。(英語バージョン)
2月22日 14:28
3:06
2月22日 6:11
2月22日 9:00
2月22日 17:54
2月22日 20:01
4:29
2月22日 18:08