沖縄地方、平年より11日遅い“梅雨入り”

19日に全国のトップをきって鹿児島県の奄美地方が梅雨入りしたが、20日は沖縄地方で梅雨入りが発表された。
沖縄地方では今後、梅雨前線が停滞して雨や曇りの日が続く見通しで、気象庁は20日午前11時に「沖縄地方が梅雨入りしたとみられる」と発表した。
沖縄地方では平年より11日遅く、去年よりも15日遅い梅雨入りとなる。
19日に全国のトップをきって鹿児島県の奄美地方が梅雨入りしたが、20日は沖縄地方で梅雨入りが発表された。
沖縄地方では今後、梅雨前線が停滞して雨や曇りの日が続く見通しで、気象庁は20日午前11時に「沖縄地方が梅雨入りしたとみられる」と発表した。
沖縄地方では平年より11日遅く、去年よりも15日遅い梅雨入りとなる。
2:21
11:57
9:00
7:27
6:41
5:50
0:01
0:02