×

振り込め詐欺対策 警視庁と事業者が連携

2015年6月11日 21:09
振り込め詐欺対策 警視庁と事業者が連携

 高齢者の振り込め詐欺などの被害を減らそうと、警視庁は介護事業者と連携した取り組みを始めた。

 警視庁は11日、デイサービスや訪問介護などを利用する高齢者に対し、最新の特殊詐欺の手口やその対策を伝えるという協定を東京・福生市などの介護事業者との間で締結した。締結式では劇団員による特殊詐欺の手口を紹介した寸劇も披露された。

 去年1年間で都内で起きた振り込め詐欺など特殊詐欺の被害は2311件、約80億円に上っていて、被害者の多くは65歳以上の高齢者だったという。

 警視庁は、高齢者らが多く利用する介護サービスの現場で注意を促すことで被害を減らしたいとしている。

一緒に見られているニュース

0:59

愛媛・今治市で山火事 自衛隊要請決定 避難指示も

日テレNEWS NNN

5:14

0:54

岡山市南区で山火事、延焼中 約900人の住民に避難指示

日テレNEWS NNN

0:46

1:06

三重夜行バス事故 死亡の運転手に持病なし 勤務前には約9時間の休憩

日テレNEWS NNN

3月23日 20:11

1:11

読売新聞社 新株価指数「読売333」スタート

日テレNEWS NNN

5:05