×

【あすの天気】梅雨前線北上…西日本中心に激しい雨

2024年6月21日 20:52
【あすの天気】梅雨前線北上…西日本中心に激しい雨

21日(金)明け方に鹿児島県で線状降水帯が発生し、記録的な大雨となりました。鹿児島県指宿では24時間雨量が423.0ミリに達し、観測史上1位となりました。

また、近畿・東海・関東甲信で梅雨入りが発表され、いずれも平年より2週間以上遅い梅雨入りとなりました。22日(土)も西日本を中心に激しい雨が降り、大雨になるでしょう。

《22日(土)の天気》

梅雨前線が西日本付近で北上し、前線の活動が活発化する見込みです。西から発達した雨雲がかかり、九州では朝から、日中は中国・四国地方でも激しい雷雨になるところがありそうです。近畿でも次第に雨となるでしょう。

22日夕方までの予想24時間降水量は、九州北部で120ミリ、九州南部で100ミリ。大雨による土砂災害などに警戒が必要です。

東日本では、日中は関東を中心に晴れて暑くなりますが、夜は各地で雨が降り出す見込みです。

東北は晴れるところが多く、真夏並みの暑さになりそうです。福島では最高気温34℃と猛暑日に迫る予想です。熱中症にご注意ください。

北海道は気圧の谷の影響で雲が広がり、北部を中心に雨が降るでしょう。

《週間予報》

23日(日)は前線が東日本まで北上し、西日本から東日本の広い範囲で大雨になりそうです。特に北陸には活発な雨雲が次々と流れ込む予想で、雨の降り方に警戒が必要です。

23日夕方までの予想24時間降水量は、東海で200ミリ、北陸・近畿・中国・九州北部で150ミリ。その後も24日(月)にかけて、西日本から東日本で大雨のおそれがあります。

前線の南側では非常に蒸し暑くなり、西日本では熱帯夜になるところがありそうです。夜間の熱中症にもお気をつけください。