「モネ展」来場者数 30万人を突破

東京・上野の東京都美術館で行われているマルモッタン・モネ美術館所蔵「モネ展」の来場者数が23日、30万人を突破した。
展覧会には「睡蓮」(1903年)をはじめ、20日から新たに展示された名作「ヨーロッパ橋、サン=ラザール駅」(1877年)など、約90点が展示されている。30万人目となったのは東京・八王子から友人と訪れた田中良枝さん(27)だった。
「モネ展」は12月13日まで開催される。
東京・上野の東京都美術館で行われているマルモッタン・モネ美術館所蔵「モネ展」の来場者数が23日、30万人を突破した。
展覧会には「睡蓮」(1903年)をはじめ、20日から新たに展示された名作「ヨーロッパ橋、サン=ラザール駅」(1877年)など、約90点が展示されている。30万人目となったのは東京・八王子から友人と訪れた田中良枝さん(27)だった。
「モネ展」は12月13日まで開催される。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 16:42
7:27
2月23日 6:41
10:00
2月23日 0:01
2月23日 0:02