仮処分受け、高浜原発3号機の原子炉停止

福井県高浜原発3号機は10日夜、原子炉が停止した。
10日午後5時すぎ。関西電力の中央給電指令所では高浜原発3号機の発電量を示す値が再びゼロに戻った。
高浜原発3号機は午前10時から出力を下げ始め、発電機と送電設備を切り離した後、午後8時前に全ての制御棒を入れて原子炉を停止した。
滋賀県の大津地裁が9日、高浜原発3・4号機の運転停止を命じる仮処分を決定したのを受けたもので、関西電力では不服申し立ての準備を進めている。今後、関西電力の申し立てを受けて裁判所が仮処分を取り消さない限り再稼働できない状態が続く。