×

【天気】九州に発達した雨雲…土砂災害などに厳重な警戒を

2023年7月3日 12:37
【天気】九州に発達した雨雲…土砂災害などに厳重な警戒を

《3日(月)の天気》

九州にはこのあとも発達した雨雲が流れ込み、非常に激しい雨や猛烈な雨の降る所がある見込みです。九州南部では、3日(月)午後から4日(火)午前中にかけて線状降水帯が発生して、災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。土砂災害などに厳重な警戒が必要です。

中国・四国地方から東北南部にかけては晴れ間の出る所が多いですが、午後は、にわか雨や雷雨がありそうです。関東では、多い所で1時間に50ミリと非常に激しい雨が予想されています。落雷や突風にも注意してください。北海道や東北北部は雲が多く、所々でにわか雨や雷雨がある見込みです。

《予想最高気温》

東北南部から中国地方にかけて30℃以上と、前日と同じぐらいの所が多くなるでしょう。

東京  33℃
大阪  34℃
名古屋 35℃

東京、大阪、鳥取、那覇は熱中症の危険度を表す暑さ指数が、最も高いレベルの「危険」となっています。こまめな水分補給や休憩をして、涼しい場所で過ごしてください。

《週間予報》

4日(火)の日中も晴れる所が多く、九州もいったん大雨の峠は越えそうです。5日(水)から6日(木)の午前中にかけては広い範囲で雨が降る見込みです。8日(土)以降も広く雨となり、大雨となる可能性があります。九州ではこの先も雨の日が多くなりますので、常に最新の情報を確認してください。