益城町の避難所「テント村」きょう閉鎖

熊本地震の避難場所として益城町に設置されたテント村が31日、閉鎖される。
益城町総合運動公園、陸上競技場にあるテント村は先月24日、アルピニストの野口健さんたちにより開設された。ピーク時には156張のテントが張られ571人が避難生活を送っていたが、益城町はこれから暑くなることや梅雨の時期の安全対策などを理由に今月いっぱいで閉鎖することを決めた。
益城町は、総合運動公園のメインアリーナなど6か所の避難所に移るよう呼びかけている。
熊本地震の避難場所として益城町に設置されたテント村が31日、閉鎖される。
益城町総合運動公園、陸上競技場にあるテント村は先月24日、アルピニストの野口健さんたちにより開設された。ピーク時には156張のテントが張られ571人が避難生活を送っていたが、益城町はこれから暑くなることや梅雨の時期の安全対策などを理由に今月いっぱいで閉鎖することを決めた。
益城町は、総合運動公園のメインアリーナなど6か所の避難所に移るよう呼びかけている。