×

関東の所々で雨雲発達 夜にかけて天気の急変や激しい雷雨などに注意を

2023年7月19日 16:25
関東の所々で雨雲発達 夜にかけて天気の急変や激しい雷雨などに注意を
雨雲の様子(午後3時半)

19日(水)の関東地方は、昼すぎから雲が広がり、午後3時現在、所々で雨が降っています。この後も、夜にかけて局地的に雨雲が発達し、激しい雷雨となるおそれがあり、空模様の変化などに注意が必要です。

19日(水)は、梅雨前線に向かって吹き込む湿った空気や地上の気温の上昇などにより、広い範囲で大気の状態が非常に不安定になっています。午前中は晴れ間のあった関東でも、昼すぎからは次第に雲が広がり、午後3時半現在、所々で雨が降っています。

この後も、関東の所々で雨雲がわいて、局地的には雷を伴ってバケツをひっくり返したような激しい雨の降る所がありそうです。また、積乱雲が発達するため、突風が吹くおそれもあります。

気象庁によると、関東では19日(水)夜9時ごろにかけて、1時間に30~40ミリの激しい雨が降るおそれがあり、雨雲が予想以上に発達したり、同じ地域に停滞した場合は、警報級の大雨となるおそれがあるとして、注意を呼びかけています。

土砂災害や低地の浸水、落雷や竜巻などの突風に注意し、積乱雲が近づく兆しがあった場合は、頑丈な建物や車の中に避難するなどして、安全を確保してください。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 関東の所々で雨雲発達 夜にかけて天気の急変や激しい雷雨などに注意を