扇風機などによる火災事故 6~8月に多発

暑くなるこの季節、古い扇風機などの事故に注意が必要。
NITE(=製品評価技術基盤機構)によると、扇風機やエアコンによる火災事故は6月から8月にかけて最も多く、2017年度までの5年間で354件発生し7人が死亡したという。
古い扇風機は内部の劣化が原因で発火する恐れがあることから、モーターから異常な音がしたり、動きが悪い時は使用をやめるよう呼びかけている。
暑くなるこの季節、古い扇風機などの事故に注意が必要。
NITE(=製品評価技術基盤機構)によると、扇風機やエアコンによる火災事故は6月から8月にかけて最も多く、2017年度までの5年間で354件発生し7人が死亡したという。
古い扇風機は内部の劣化が原因で発火する恐れがあることから、モーターから異常な音がしたり、動きが悪い時は使用をやめるよう呼びかけている。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02