【あすの天気】日本海側を中心に大雪の所も 真冬の寒さ続く
23日(日)の天気
日本海側を中心に大雪となるところがあるでしょう。また、真冬の寒さが続きそうです。
●西日本・沖縄
晴れ間の出るところが多いですが、雲が広がりやすいでしょう。山陰や近畿北部は日中、雪が小康状態になっても、夜は再び強まりそうです。九州北部でも夜は雪の降るところがあるでしょう。
●東日本
北陸は断続的に雪で、午後は降り方が強まり、短時間で積雪が急増する恐れがあります。関東や東海は晴れますが、午後は雲が増え、一時的に雪の降るところがありそうです。各地、真冬並みの寒さが続くでしょう。
●北日本
日本海側では断続的に雪が降り、ふぶくところもあるでしょう。晴れ間の出る仙台や福島も、にわか雪の可能性があります。気温は22日(土)と同じくらいの見込みです。
【週間予報】
●大阪~那覇
24日(月)は大阪や福岡でも雪が降るでしょう。交通機関の乱れに注意が必要です。25日(火)以降は晴れるところが多いですが、鹿児島は27日(木)~28日(金)、雨が降りそうです。
●新潟~名古屋
25日(火)には北陸や長野の雪もやみ、各地で晴れ間がありそうです。連休が明けると寒さが緩み、特に来週後半は関東や東海で17℃から18℃まで上がりそうです。花粉が多く飛ぶ恐れがあります。
●旭川~福島
26日(水)~28日(金)は雪や雨の降るところがあるでしょう。25日(火)以降は気温が上がるため、積雪の多い地域では雪崩や屋根からの落雪に十分ご注意ください。