社長に直撃 「どこまでバカなんや」…複数社員に日常的パワハラか 机たたき激しく罵倒
企業内のパワーハラスメントが深刻な社会問題となっているなか、厳しい口調で社員を罵倒するなど、社長によるパワハラが日常的に行われている企業があると情報が寄せられました。“パワハラ”との認識があったのか――社長に直接取材しました。
これは、とある企業の社長が、社員に向かって怒鳴る声――。
「どこまで無責任で、どこまでバカなんや一体!」
「何で間違いが起きたか分からんのか、お前は!」
耐えかねた社員の一人が、その音声を録音していました。
現役社員
「パワハラ…パワハラでしょうかね」
「本当に威圧的です。がくがく震えてきてしまうような…」
◇
社長によるパワーハラスメントが日常的に行われているとの告発を受け、私たちはその社長を直接取材しました。
パワハラを告発された 社長
「教えるのがパワハラなの? おとなしく教えていますよ」
記者
「やり方、です」
パワハラを告発された 社長
「やり方、おとなしいよ! 聞いてごらん! 今から行って聞いてごらん! どんな教え方をしているか。うそを言っちゃだめだよ、君!」
高齢になってから、インターネットを活用したビジネスを立ち上げた、この社長。成長が期待される企業が集まる東証「グロース市場」への上場を果たし、“敏腕経営者”としてメディアにも取り上げられていました。
一方、社内では――
事務的なミスをしたという社員Aさんを、“どう喝”する音声が…
社長
「何のために会社から高い給料とるんや、お前! 利益集団じゃ、ここは! ボランティアちゃうんじゃ!」
別の社員Bさんが資料を作成した際、とされる音声では…
社長
「くその役にも立たないものつくったのと違うのか!」
「もう本当に、オツム弱いのか、お前」
「もう本当にね、お前と話していると、バカと話してるみたい」
机をたたきながら、激しく罵倒しました。
さらに、別の社員Cさんを詰問する様子も…。
社長
「なんで、こういう間違いが起こった?」
社員C
「…ちょっと、いま浮かびません。申し訳ありません」
社長
「何で間違いが起きたか分からんのか、お前は!」
社員C「はい…」
社長
「お前が処理せんから起こったん違うのか!」
社員C
「はい…」
社長
「原因はお前やろうが!」
社員C
「はい…」
社長
「どうなんや!」
社員C
「…その通りだと思います」
録音では、何人もの社員に対し、激しい言葉が浴びせられていました。