×

ルフィグループのトップ・渡辺優樹容疑者を再逮捕 過去にタイ拠点で特殊詐欺か 当時の呼び名は「フォー」 警視庁

2024年3月7日 20:10
ルフィグループのトップ・渡辺優樹容疑者を再逮捕 過去にタイ拠点で特殊詐欺か 当時の呼び名は「フォー」 警視庁
渡辺優樹容疑者

フィリピンから、全国で相次いだ強盗事件の指示をしたとして逮捕・起訴されている、いわゆる「ルフィ」グループの渡辺優樹容疑者(39)について、警視庁はフィリピンを拠点とする以前に、タイで特殊詐欺を指示していたとして再逮捕しました。

渡辺優樹容疑者は、フィリピンを拠点とした大規模特殊詐欺グループのリーダーで、いわゆる「ルフィ」らが関わったとされる全国で相次いだ強盗事件でも、指示役として逮捕・起訴されています。

その後の捜査で、渡辺容疑者がフィリピンを拠点とする前の2017年、タイを拠点にした特殊詐欺グループのトップとしてかけ子に指示を出し、新潟県の70代の女性からキャッシュカード2枚をだまし取り、そのカードでおよそ40万円を引き出した疑いが強まったとして、警視庁は7日、詐欺などの疑いで再逮捕しました。

渡辺容疑者は2016年1月ごろから日本とタイを行き来していて、タイを拠点に十数人で詐欺グループを作ったとみられ、2017年8月から12月の間に、日本国内での被害総額およそ5000万円の特殊詐欺に関わった疑いがあるということです。タイの拠点で渡辺容疑者は、メンバーから「フォー」と呼ばれていたということです。

渡辺容疑者はその後、2017年12月にタイからフィリピンに移り、新たに拠点を設けて特殊詐欺を繰り返した後、手口を強盗に切り替えたとみられています。

渡辺容疑者が特殊詐欺に関わったとして逮捕されるのは8度目で、警視庁は、特殊詐欺グループについても全容解明を進める方針です。

    一緒に見られているニュース

    1:25

    石破首相「国民の理解を得られたとは思っていない」 商品券配布

    日テレNEWS NNN

    17:06

    0:56

    タイで拘束の日本人(29)、犯罪拠点の管理役か

    日テレNEWS NNN

    15:32

    1:08

    「兵庫県議自殺のニュース見て殺意」立花党首襲撃

    日テレNEWS NNN

    15:15

    0:59

    地下鉄サリン遺族ら集会「現在も闘っている最中」まもなく30年

    日テレNEWS NNN

    17:14