×

高校生5人が“強盗”「案内役」「見張り役」「実行役」を分担 SNSで知り合った男性から財布など奪った疑い 福岡

2025年3月26日 10:31
高校生5人が“強盗”「案内役」「見張り役」「実行役」を分担 SNSで知り合った男性から財布など奪った疑い 福岡

3月17日深夜、福岡県久留米市の筑後川の河川敷で19歳の男性が目出し帽の男らに暴行され、財布などを奪われた事件で、高校生の男女5人が26日までに逮捕されました。

5人は役割を分担

強盗の疑いで逮捕されたのは、いずれも17歳の高校生で、福岡県柳川市と久留米市に住む男子高校生4人とみやま市に住む女子高校生1人の計5人です。

5人は3月17日午後11時半ごろ、福岡県久留米市大石町の筑後川の河川敷で、福岡市の19歳のアルバイトの男性の腕をつかんで引き倒し、頭をひざで押さえつけるなどの暴行を加え、財布とスマートフォンを奪った疑いです。

警察によりますと、5人は役割を分担し、女子高校生はSNSで知り合った面識のない男性を河川敷に案内し、4人の男子高校生は目出し帽をかぶった3人の実行役と1人の見張り役に分かれていたということです。

3人は翌日に逮捕

5人は現場から逃走していましたが、3人は事件の翌日に逮捕されていて、残りの2人は26日に逮捕されました。

警察の調べに対し、1人の男子高校生は「見張り役をした」、別の2人は「お金が欲しかった」、女子高校生は「お金をもらえると聞いていた」と話し、容疑を認めているということです。

一方、残る1人の男子高校生は「暴力は振るっていないし、財布と携帯は被害者がその場に置いていっただけで、奪ったりしていない」と容疑を否認しています。

警察は余罪の有無も含めて捜査しています。

最終更新日:2025年3月26日 10:31
おすすめ