×

遍路道の清掃や点検を行う「おもてなし遍路道ウォーク」が23日、四国一斉に行われた【徳島】

2025年2月23日 11:36
遍路道の清掃や点検を行う「おもてなし遍路道ウォーク」が23日、四国一斉に行われた【徳島】
遍路道の清掃や点検を行う「おもてなし遍路道ウォーク」が23日、四国一斉に行われました。

この催しは四国遍路の世界遺産登録への機運を高めようと香川県のNPO法人が四国各県に呼び掛け、一斉におこなわれているもので今回で10回目です。

徳島市国府町の阿波史跡公園で出発式が開かれた後、参加者は阿波おどり会館までの約11キロの遍路道を歩きました。

参加者は遍路道の安全性や、案内板の適切な表示、休憩所、トイレは整備されているかなどをチェックし、ゴミを拾いながら歩いていました。

(参加者)
「こんな事してるの知らなかった」
「若者にも遍路道の魅力四国の魅力も伝わっていけば」

今回、県内では約1400人が参加したということで、見つかった遍路道の不備は県に報告され今後、改善されていくということです。
最終更新日:2025年2月23日 12:07
四国放送のニュース