×

村井知事 「火の取り扱いに注意を」 全国で相次ぐ山火事受け<宮城>

2025年3月26日 9:55
村井知事 「火の取り扱いに注意を」 全国で相次ぐ山火事受け<宮城>

全国で相次ぐ大規模な山火事を受け、宮城県の村井知事は26日の定例知事会見で火の取り扱いについて注意を呼び掛けた。今週、西日本で相次いで発生している山火事や、先月、岩手県大船渡市で発生した大規模な山林火災を受けたもの。

村井知事
「私は自衛隊のヘリコプターのパイロットをやっておりました。林野火災の時に空中消火をするが、燃え広がるとヘリコプターでは消せません。雨が降るまで待つしかないので大変大きな被害が出ます」

県によると、山火事の月別発生件数は3月から5月が最も多く、農作業や登山などの活動が盛んで、雨が少ないことが影響しているという。
また発生原因は、たき火やたばこ、火の不始末など人為的なものがほとんどだということで、山での火の取り扱いについて県は改めて注意を呼びかけている。

最終更新日:2025年3月26日 9:55
おすすめ