東北南部「梅雨明け」平年より8日遅い<仙台管区気象台>

東北南部が梅雨明け
仙台管区気象台は1日、東北南部の梅雨明けを発表した。
平年よりも8日遅く、去年より10日遅い。
1日の宮城県内は夏の高気圧に覆われて強い日差しが降り注ぎ、最高気温が30℃以上の真夏日になる所が多い予想。
また、2日以降も厳しい暑さが続く予想となっていて、熱中症に注意が必要な状況となっている。
仙台管区気象台は1日、東北南部の梅雨明けを発表した。
平年よりも8日遅く、去年より10日遅い。
1日の宮城県内は夏の高気圧に覆われて強い日差しが降り注ぎ、最高気温が30℃以上の真夏日になる所が多い予想。
また、2日以降も厳しい暑さが続く予想となっていて、熱中症に注意が必要な状況となっている。
2:21
11:57
9:00
7:27
6:41
5:50
0:01
0:02