×

皇帝役のルー大柴さん登場!「トゥギャザーできる喜び」語る 雨のランタンフェスティバルも大盛況《長崎》

2025年2月3日 19:25
皇帝役のルー大柴さん登場!「トゥギャザーできる喜び」語る 雨のランタンフェスティバルも大盛況《長崎》

今年30回目の節目を迎えた「長崎ランタンフェスティバル」は開幕後、初めての週末を迎えました。

雨が降った影響でイベントの中止などもありましたが、会場や周辺は多くの観光客でにぎわいました。

長崎ランタンフェスティバルは、1日に予定されていた "皇帝パレード" が雨が降ったため、中止に。

(観光客)
「見たかったですねぇ(皇帝役の) ルーさん」

(観光客)
「(晴れていれば) もうちょっときれいに見えたかと思う。でも、楽しい」

そんな中でも、人気の「変面ショー」が行われた長崎市の湊公園には、多くの見物客が詰めかけました。

音楽に合わせた巧みな技が、観客を驚かせます。

そして午後4時から行われたのは…。

(アナウンス)
「皇帝、皇后のご登場です」

今年の皇帝を務めるタレントルー大柴さんと、皇后役の田中 明日実さんによるトークショー。

(皇帝役 ルー大柴さん)
「こんなにたくさんのお客様。そしてレインも晴れて。(雨降って)地固まるなんてよく言いいますけど。
トゥギャザーできるこの喜び、非常に感じております。きょうは本当にありがとうございます」

(皇后役 田中明日実さん)
「重厚感と、より一層背筋が伸びるというか気が引き締まります。
本当にうれしいです。ありがとうございます」

去年、皇帝役を担った長崎出身のアーティスト 福山 雅治さんの話題になると…。

(皇帝役 ルー大柴さん)
「ネットかなにかでは、随分落差のあるなんて言われたんですけど。デビューして、今みたいになっていない時に、福山君が私のレディオに来たわけですよ。その次の週もブースで、ずっと私を見ているんですよ。

“福山君、キミ違うんじゃないの。きょうゲストじゃないよ” と言ったら『僕、ルーさんが大好きなので、勉強させてもらいに来ているんです』って言うんだよ。

“雅治、お前も俺みたいにビッグになれ”って。
そしたら、手が届かない 本当に大スターになっちゃった」

“ルー語”を織り交ぜたトークで、集まった観客を沸かせました。

一方、2日の孔子廟会場では…。

(アナウンス)
「媽祖様でございます」

江戸時代、長崎に入港した中国の貿易船が航海安全の神「媽祖」を唐寺に運ぶ様子を再現した「媽祖行列」が行われました。

媽祖像を孔子廟から運び出す「菩薩揚げ」が行われ、守護神の「順風耳」「千里眼」が勇ましい演舞を披露しました。

(観光客)
「爆竹の音がすごかった。かっこいい」

(観光客)
「めずらしいものをみせてもらった。よかった」

(観光客)
「迫力があった」

媽祖像を戻す『菩薩乗せ』は、9日に行われます。

最終更新日:2025年2月4日 2:19
    長崎国際テレビのニュース