×

【学科別一覧】県立高校入試の出願倍率 全日制は過去最低「0.93倍」“地域校”の大間が半数割れ「生徒数の減が大きな要因」 青森高校1.07倍 八戸高校1.04倍 弘前高校1.18倍 青森県

2025年2月19日 15:01
【学科別一覧】県立高校入試の出願倍率 全日制は過去最低「0.93倍」“地域校”の大間が半数割れ「生徒数の減が大きな要因」 青森高校1.07倍 八戸高校1.04倍 弘前高校1.18倍 青森県

来月行われる県立高校入試の全日制出願倍率は過去最低の0.93倍となりました。
「地域校」の大間高校では定員の半数を下回りました。

県教育委員会によりますと、全日制は7,060人の募集に対し6,533人が出願しました。
出願倍率は過去最低だった昨年度の0.94倍をさらに下回る0.93倍と、4年連続で1倍を下回り、31校51学科で志願者数が募集人数に達しませんでした。
2年連続で定員の半数を下回ると募集停止や規模縮小となる「地域校」は、4校のうち大間高校が定員の半数を下回りました。
定時制の出願倍率は0.55倍でした。

★県教育庁学校教育課 和田浩康副参事
「生徒数の減が大きな要因だと考えています。さまざまな進路情報を基にして中学生が希望した結果という風に考えています」

入学試験は来月6日、合格発表は14日に行われます。

【地域・学科別出願倍率一覧】

最終更新日:2025年2月19日 19:45
    青森放送のニュース