【続報】JR小樽駅「安全確認怠る」は同じ運転士が2週間で2回「考えごとしていた」って…
2024年11月、北海道のJR小樽駅構内で、同じ運転士が2回にわたって社内のルールに違反し、安全確認を怠って列車を動かしていたことが分かりました。
JR北海道は発生からおよそ3か月後に北海道運輸局に報告していて、「再発防止に努める」としています。
JR北海道などによりますと、JR小樽駅構内で、2024年11月8日と11月21日の2回にわたって、同じ運転士が列車同士を連結する際に、安全確認を怠って列車を動かしたということです。
社内のルールでは、連結作業を行う際は駅社員と運転士が打ち合わせを行い、駅社員から合図が出た後に列車を動かすことができますが、運転士は合図が出る前に動かしたということです。
運転士はJR北海道の調べに対し「考え事をしていた」と話しています。
JR北海道はルール違反の発生からおよそ3か月後に北海道運輸局に報告したということです。
取材に対し「社員に再教育を実施し、再発防止に努めます」としています。