×

山形県内強い冬型の気圧配置 積雪が平年より多く落雪や雪崩に注意

2025年2月18日 18:30
山形県内強い冬型の気圧配置 積雪が平年より多く落雪や雪崩に注意

強い冬型の気圧配置などの影響で山形県内は18日も断続的に雪が降り、19日も雪が降る所が多い見込みです。警報級の大雪や暴風雪となる可能性は低いものの積雪が平年より多くなっているため落雪や雪崩に注意が必要です。

山形地方気象台によりますと、冬型の気圧配置が強まった影響で、県内は各地で雪が断続的に降りました。
18日午後5時までの24時間に降った雪の量は、西川町大井沢で18センチ、小国で17センチ、山形で5センチなどとなっています。
山形市では朝雪かきをする人の姿がありました。

「ここ2、3日は雪かきしなかったけど、1週間前は毎日してた。また降ってきて困った。大変、疲れる」

気象台によりますと、県内は19日にかけて警報級の大雪や暴風雪となる可能性は低いものの、冬型の気圧配置が続くため、雪が降る所が多く、ふぶく所や雷を伴う所がある見込みです。県内14の観測地点中10地点で積雪が平年より多くなっているため落雪やなだれにも注意が必要です。

最終更新日:2025年2月18日 20:19
    山形放送のニュース