×

県の富士五湖グローバル・ビレッジ構想 富士河口湖町で発足式 山梨県

2023年10月27日 15:51
県の富士五湖グローバル・ビレッジ構想 富士河口湖町で発足式 山梨県

教育や文化、芸術などの分野で富士五湖地域と海外の自治体などが連携を進める、県の富士五湖グローバル・ビレッジ構想の発足式が26日、富士河口湖町で行われました。

式には、長崎知事や富士五湖地域6町村の関係者らが出席し、構想に参加するアメリカの自治体や大学など10の組織が紹介されました。

構想は、県が進める富士五湖自然首都圏フォーラムの一環で、世界中にネットワークを広げた活動を展開し、富士五湖地域を教育や文化、芸術の集積地として発展させていくことを目的としています。

2024年2月には、日本とアメリカの学生がオンラインで、世界平和などをテーマにしたアートイベントを行う予定です。

    一緒に見られているニュース

    1:27

    イラン、イスラエルに報復攻撃 ミサイル100発近く

    日テレNEWS NNN

    12:11

    日鉄のUSS買収計画、トランプ大統領が承認 子会社化するも「黄金株」は米政府に

    日テレNEWS NNN

    14:32

    1:01

    インド旅客機墜落 地上の死者30人超に

    日テレNEWS NNN

    12:00

    1:04

    米LAに軍派遣の海兵隊を配備、不法移民摘発への抗議デモ激化

    日テレNEWS NNN

    14:46

    山梨放送のニュース