震度7を想定の地震訓練 1000人が参加 山梨県

山梨県内を震源とする大地震を想定した防災訓練が26日、昭和町で行われました。
訓練は甲府盆地南部の曽根丘陵断層帯を震源とする震度7の地震が発生した想定で行われ、地元企業や地元住民など約1000人が参加しました。
また、ジュニア防災マスターとして認証を受けた地元の小学生が、避難所の開設や炊き出しなどを行いました。
会場には体験ブースも設けられ、参加者は災害への意識を高めていました。
山梨県内を震源とする大地震を想定した防災訓練が26日、昭和町で行われました。
訓練は甲府盆地南部の曽根丘陵断層帯を震源とする震度7の地震が発生した想定で行われ、地元企業や地元住民など約1000人が参加しました。
また、ジュニア防災マスターとして認証を受けた地元の小学生が、避難所の開設や炊き出しなどを行いました。
会場には体験ブースも設けられ、参加者は災害への意識を高めていました。
2月22日 14:28
3:06
2月22日 6:11
2月22日 9:00
2月22日 17:54
2月22日 20:01
4:29
2月22日 18:08