×

【ルヴァンカップ】前回王者・名古屋は延長制し1回戦突破 J1岡山はJ3北九州に敗戦 東京V&新潟はPK戦の末勝利

2025年3月20日 7:59
【ルヴァンカップ】前回王者・名古屋は延長制し1回戦突破 J1岡山はJ3北九州に敗戦 東京V&新潟はPK戦の末勝利
サッカーのJ1J2J3のクラブが一堂に会し頂点を決める2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンドが20日開幕。各地で1回戦13試合が行われました。

1stラウンドは、FIFAクラブワールドカップ2025、ACLE、ACL2に出場する浦和レッズ、ヴィッセル神戸、川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、サンフレッチェ広島を除いたJ1の15チーム、J2の20チーム、J3の20チームの計55チームが参加。7つのトーナメントグループに分かれ、1試合制のノックアウト方式で行います。

昨季のルヴァンカップ覇者の名古屋グランパス(J1)は、ここまで今季未勝利でJ1最下位と不調。テゲバジャーロ宮崎(J3)との1回戦は、延長戦で3得点を奪い勝利。苦しみながらも2回戦進出を決めました。

名古屋と同じく、今季J1未勝利で19位に沈むアルビレックス新潟(J1)はヴァンラーレ八戸(J3)との対戦。先制するも追いつかれる展開で、勝負は延長戦でも決着がつかずPK戦へ。最後は辛くも勝利し、2回戦進出を決めています。

東京ヴェルディ(J1)も0-0でPK戦の末、AC長野パルセイロ(J3)に勝利し2回戦進出。

この日、J1勢で唯一敗退となったのはファジアーノ岡山(J1)。ギラヴァンツ北九州(J3)に前半先制を許すと、ゴールネットを最後まで揺らすことができず敗戦。1回戦で姿を消しています。

その他J1のガンバ大阪、鹿島アントラーズ、FC東京、セレッソ大阪、アビスパ福岡、京都サンガF.C.、湘南ベルマーレ、柏レイソル、横浜FCの9クラブは90分間での勝利で2回戦進出。26日には1回戦残り14試合が行われます。

▽各グループ1回戦カード ※左がホーム開催
●第1グループ
3月20日 FC岐阜 0-2 横浜FC
3月20日 ギラヴァンツ北九州 1-0 ファジアーノ岡山
3月26日 ヴァンフォーレ甲府-藤枝MYFC
※FC町田ゼルビアは2回戦から登場

●第2グループ
3月20日 高知ユナイテッドSC 1-2 ガンバ大阪
3月26日 水戸ホーリーホック-ロアッソ熊本
3月26日 SC相模原-清水エスパルス
3月26日 FC大阪-ジュビロ磐田

●第3グループ
3月20日 栃木シティ 0-1 鹿島アントラーズ
3月20日 アスルクラロ沼津 0-1 柏レイソル
3月26日 大分トリニータ-レノファ山口FC
3月26日 福島ユナイテッドFC-北海道コンサドーレ札幌

●第4グループ
3月20日 AC長野パルセイロ 0-0(PK 4-5)東京ヴェルディ
3月20日 ヴァンラーレ八戸 1-1(PK 2-4)アルビレックス新潟
3月26日 愛媛FC-ブラウブリッツ秋田
3月26日 松本山雅FC-サガン鳥栖

●第5グループ
3月20日 奈良クラブ 0-1 FC東京
3月20日 ツエーゲン金沢 0-1 湘南ベルマーレ
3月26日 RB大宮アルディージャ-いわきFC
3月26日 ザスパ群馬-V・ファーレン長崎

●第6グループ
3月20日 カマタマーレ讃岐 1-5 セレッソ大阪
3月20日 ガイナーレ鳥取 0-2 京都サンガF.C.
3月26日 FC今治-徳島ヴォルティス
3月26日 鹿児島ユナイテッドFC-モンテディオ山形

●第7グループ
3月20日 テゲバジャーロ宮崎 0-3(延長) 名古屋グランパス
3月20日 FC琉球 0-2 アビスパ福岡
3月26日 カターレ富山-ジェフユナイテッド千葉
3月26日 栃木SC-ベガルタ仙台
最終更新日:2025年3月20日 7:59
一緒に見られているニュース
おすすめ
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中