「さすがの守備範囲」巨人・吉川尚輝が初回のピンチでファインプレー

先制点を防ぐファインプレーを見せた巨人・吉川尚輝選手(画像:日テレジータス)
◇プロ野球セ・リーグ 巨人-ヤクルト(18日、東京ドーム)
初回、巨人はヤクルトに先制点のピンチを招きますが、セカンド吉川尚輝選手にファインプレーが飛び出し、ピンチを脱しました。
初回、先発グリフィン選手が四球でランナーを出すと、2アウト1塁の場面で4番・村上宗隆選手への初球が暴投となり、ランナーを2塁に進塁させてしまいます。
その後の6球目、村上選手が1、2塁間を抜けようかという鋭い当たりを放ちます。しかし、セカンドの吉川選手が打球に追いつくとスライディングキャッチ、素早く1塁へ送球し失点のピンチを脱しました。このプレーにグリフィン投手も手を掲げ吉川選手をたたえました。
SNSのファンも「GG賞に値するファインプレー」「さすがの守備範囲」「尚輝たまらん」という声があがっています。
初回、巨人はヤクルトに先制点のピンチを招きますが、セカンド吉川尚輝選手にファインプレーが飛び出し、ピンチを脱しました。
初回、先発グリフィン選手が四球でランナーを出すと、2アウト1塁の場面で4番・村上宗隆選手への初球が暴投となり、ランナーを2塁に進塁させてしまいます。
その後の6球目、村上選手が1、2塁間を抜けようかという鋭い当たりを放ちます。しかし、セカンドの吉川選手が打球に追いつくとスライディングキャッチ、素早く1塁へ送球し失点のピンチを脱しました。このプレーにグリフィン投手も手を掲げ吉川選手をたたえました。
SNSのファンも「GG賞に値するファインプレー」「さすがの守備範囲」「尚輝たまらん」という声があがっています。