「シーズン入っても使えるな」巨人・堀田賢慎が新球種のカットボールに手応え 前日登板を振り返る 先発のカギ“変化球”習得へ

今季初の対外試合に登板した堀田賢慎投手【画像:日テレジータス】
◇プロ野球・巨人春季キャンプ第4クール3日目(17日、那覇)
巨人・堀田賢慎投手はインタビューに応え、前日登板を振り返りました。
巨人にとって今季初の対外試合となった韓国・サムスンライオンズ戦。堀田投手は9回に登板し、2つの三振を奪い、1本の安打を浴びるも無失点でゲームを収めました。
堀田投手はこの日の登板について「課題としてまっすぐとカーブ主体で組んでいこうっていう話だったんですけど、まっすぐは空振りもファウルも取れたので、いい感覚を続けられている。ゆるいカーブが課題として残ったのでそこは練習していきたいなと思います」と振り返りました。
さらに新球種のカットボールについては「最後のバッターを打ちとった球がカットボールだったんですけど、ブルペンからいい曲がり方というか、いい感覚で投げられているので、実戦でもどうかなっていう感じで投げてすごくいい感じで投げられた。これはシーズン入っても使えるなっていう感覚ではいます」とコメント。続けて「試合で投げていって調子だったりとかが変わってくると思うので、そこでどういう修正だったりできるのかなっていうのは今後自分が確かめていかないと」と語りました。
先発投手としても操れる球種を増やしていきたいと語った堀田投手。課題のカーブをはじめ新球種の習得に向けて「僕自身、去年長いイニングっていうのが投げられなかったんですけど、そこがクリアできるようになってくるのかなっていう思いで今練習しているので。もっと球数を投げて自分にいい感覚を落とし込んでいってやっていきたい」と思いを口にしました。
巨人・堀田賢慎投手はインタビューに応え、前日登板を振り返りました。
巨人にとって今季初の対外試合となった韓国・サムスンライオンズ戦。堀田投手は9回に登板し、2つの三振を奪い、1本の安打を浴びるも無失点でゲームを収めました。
堀田投手はこの日の登板について「課題としてまっすぐとカーブ主体で組んでいこうっていう話だったんですけど、まっすぐは空振りもファウルも取れたので、いい感覚を続けられている。ゆるいカーブが課題として残ったのでそこは練習していきたいなと思います」と振り返りました。
さらに新球種のカットボールについては「最後のバッターを打ちとった球がカットボールだったんですけど、ブルペンからいい曲がり方というか、いい感覚で投げられているので、実戦でもどうかなっていう感じで投げてすごくいい感じで投げられた。これはシーズン入っても使えるなっていう感覚ではいます」とコメント。続けて「試合で投げていって調子だったりとかが変わってくると思うので、そこでどういう修正だったりできるのかなっていうのは今後自分が確かめていかないと」と語りました。
先発投手としても操れる球種を増やしていきたいと語った堀田投手。課題のカーブをはじめ新球種の習得に向けて「僕自身、去年長いイニングっていうのが投げられなかったんですけど、そこがクリアできるようになってくるのかなっていう思いで今練習しているので。もっと球数を投げて自分にいい感覚を落とし込んでいってやっていきたい」と思いを口にしました。
最終更新日:2025年2月17日 14:30