×

【女子バレーNL】日本は第2週を終えて世界ランク6位へ 中国抜き“アジア最上位” パリ五輪出場の条件は?

2024年6月3日 12:16
【女子バレーNL】日本は第2週を終えて世界ランク6位へ 中国抜き“アジア最上位” パリ五輪出場の条件は?
バレーボール女子 世界ランク上位12チームの順位&ポイント ※6月3日時点
バレーボールネーションズリーグ2024女子大会予選ラウンド(5月14日~6月16日)

出場16チームが12試合を行うネーションズリーグ。今大会の予選ラウンド終了時の世界ランクの順位で、パリ五輪の出場が決まります。女子日本代表は第2週までの8試合を終えて6勝2敗の4位、世界ランクは6位でアジア最上位に立ちました。

第2週のマカオラウンド(中国)では、初戦でブラジルに敗れましたが、ライバル中国に勝利。2日に中国が五輪出場を争うイタリアに0-3とストレート負けし、世界ランクで日本が中国を逆転しました。最後の4試合を行う第3週の日本ラウンド(福岡・北九州)は、今月11日から開催されます。

世界ランクで五輪への切符を争っているライバルは、イタリア(4位)、中国(7位)、オランダ(9位)、カナダ(10位)の4チーム。このまま中国より上位になれば、アジア最上位でのパリ五輪出場が決定。中国がアジア最上位になった場合は、出場権を得ていないイタリア、カナダ、オランダらとの勝負で、世界ランク上位3番以内に入る必要があります。

奪ったセット数によっても1試合ごとにポイントが目まぐるしく変化する世界ランク。日本は残り4試合のうち、アメリカやセルビアなどの強豪との戦いや、6月13日にはカナダとの直接対決が残っています。

【ネーションズリーグ 日本の日程】
◆トルコ開催
第1戦 勝 3-2 トルコ
第2戦 勝 3-0 ブルガリア
第3戦 勝 3-0 ドイツ
第4戦 負 0-3 ポーランド
◆中国開催
第5戦 負 2-3 ブラジル
第6戦 勝 3-0 フランス
第7戦 勝 3-1 中国
第8戦 勝 3-1 ドミニカ共和国
◆日本開催
第9戦 韓国(6月12日)
第10戦 カナダ(6月13日)
第11戦 セルビア(6月15日)
第12戦 アメリカ(6月16日)

◇パリ五輪出場条件
1.開催国(フランス)
2.五輪予選6枠(トルコ、アメリカ、ブラジル、セルビア、ポーランド、ドミニカ共和国)
3.アジア・アフリカの世界ランク最上位、各1枠
4.1,2,3を除く、世界ランク上位3チーム※世界ランクは予選ラウンド終了時

  • 日テレNEWS NNN
  • スポーツ
  • 【女子バレーNL】日本は第2週を終えて世界ランク6位へ 中国抜き“アジア最上位” パリ五輪出場の条件は?