【オリックス】“昇天ポーズ”披露 太田椋&杉本裕太郎のホームランで3点先制

オリックス・太田椋選手(左)と杉本裕太郎選手(右)
◇プロ野球パ・リーグ 楽天-オリックス(12日、楽天モバイルパーク)
オリックス打線が初回からホームラン2本で3点を奪う猛攻を見せています。
対する楽天の先発は早川隆久投手。オリックスは初回、茶野篤政選手が先頭から四球で出塁すると、2番・太田椋選手が2球目のストレートを右中間スタンドへ放り込み、いきなり2点の先制に成功します。
その後2アウトで打席には“ラオウ”こと杉本裕太郎選手。初球をバックスクリーンまで飛ばしソロホームラン。
ベンチではお決まりの昇天ポーズも披露。これで早くもホームランは今季4号と、リーグトップに躍り出ました。
さらにその後も、得点にはなりませんでしたが、2本のヒットでチャンスをつくるなど、初回からオリックス打線が奮起しています。
オリックス打線が初回からホームラン2本で3点を奪う猛攻を見せています。
対する楽天の先発は早川隆久投手。オリックスは初回、茶野篤政選手が先頭から四球で出塁すると、2番・太田椋選手が2球目のストレートを右中間スタンドへ放り込み、いきなり2点の先制に成功します。
その後2アウトで打席には“ラオウ”こと杉本裕太郎選手。初球をバックスクリーンまで飛ばしソロホームラン。
ベンチではお決まりの昇天ポーズも披露。これで早くもホームランは今季4号と、リーグトップに躍り出ました。
さらにその後も、得点にはなりませんでしたが、2本のヒットでチャンスをつくるなど、初回からオリックス打線が奮起しています。