×

「全てが4対1!珍しい!」パ・リーグの全カードが同じスコア

2024年5月14日 21:26
「全てが4対1!珍しい!」パ・リーグの全カードが同じスコア
左から楽天・今江敏晃監督、日本ハム・新庄剛志監督、ロッテ・吉井理人監督【(C)千葉ロッテマリーンズ】
パ・リーグは14日、各地で3試合が行われ、全カードが4対1と同じスコアになりました。

この日は、平日にもかかわらずシーズン中には珍しいデーゲームで2試合が行われました。

西武との一戦に臨んだ日本ハムは、伏見寅威選手のタイムリーで先制すると、マルティネス選手のタイムリー3ベースヒットで追加点を挙げます。投げては先発の山崎福也投手が1点を失ったものの、今季2度目の完投勝利。日本ハムが4対1で西武を破り、4連勝を飾りました。

また、ソフトバンクと対戦した楽天は2回に2点を先制すると、4回にも2点を追加します。先発のポンセ投手が5回に1点を失いますが、その後、投手リレーでソフトバンク打線を抑え4対1で勝利しました。

そして、パ・リーグ唯一のナイトゲームで、沖縄開催となったオリックス対ロッテの一戦。ロッテが初回、角中勝也選手のタイムリーなどで3点を先制すると、その直後に1点を奪われましたが、2回に岡大海選手のソロホームランで1点を追加。雨が激しくなり5回雨天コールドでロッテが4対1で勝利し、連敗を3でストップさせました。

この結果、パ・リーグの全カードのスコアが4対1になりました。

これにはSNSで、「パ・リーグの全てが4対1!珍しい!」「全試合同じスコアなの面白い笑」「全部同じスコアなのすごいわ」などのコメントがあがっていました。

【14日のパ・リーグ結果】
◆日本ハム4ー1西武
勝利投手【日本ハム】 山崎福也(4勝1敗)
敗戦投手【西武】高橋光成(0勝4敗)

◆楽天4ー1ソフトバンク
勝利投手【楽天】ポンセ(3勝2敗)
敗戦投手【ソフトバンク】有原航平(3勝3敗)
セーブ【楽天】則本昂大(1勝8S)
本塁打【楽天】石原彪3号

◆ロッテ4ー1オリックス
勝利投手【ロッテ】西野勇士(3勝3敗)
敗戦投手【オリックス】東晃平(1勝3敗)
本塁打【ロッテ】岡大海4号