×

東日本大震災~記憶と記録

生まれていないのに…中学生が震災遺構で語り部をする理由 【知らないから、伝えたい】#知り続ける・気仙沼市

3:38

生まれていないのに…中学生が震災遺構で語り部をする理由 【知らないから、伝えたい】#知り続ける・気仙沼市

日テレNEWS NNN

3月10日

最悪の被害想定『冬の夜』 避難を妨げる“雪”と体力を奪う“寒さ”に豪雪に見舞われた雪国はどう向き合う?【東日本大震災から14年】 #知り続ける

6:11

最悪の被害想定『冬の夜』 避難を妨げる“雪”と体力を奪う“寒さ”に豪雪に見舞われた雪国はどう向き合う?【東日本大震災から14年】 #知り続ける

日テレNEWS NNN

3月10日

脳裏に浮かぶ置き去りにされたペットたち 原発で働いていた男性の「罪滅ぼし」

5:12

脳裏に浮かぶ置き去りにされたペットたち 原発で働いていた男性の「罪滅ぼし」

日テレNEWS NNN

3月10日

6:28

高齢者や妊婦、障がい者のための「福祉避難所」14年経つ今も残る課題【東日本大震災】#知り続ける

日テレNEWS NNN

3月9日

8:23

「震災の記憶を語り継ぐ」のと鉄道×三陸鉄道 2つの被災地で走る震災の経験伝える列車 あの日の記憶を乗客の心に刻む語り部

日テレNEWS NNN

3月6日

2:51

視覚障がいの女性「死を覚悟」震災時の恐怖 人で溢れた避難所、不自由さに愕然

日テレNEWS NNN

3月3日

10:14

福島思い続けた西田敏行さん、怒りにじませ叫んだ「負けない!」 通い続けた居酒屋、店主の思い出

日テレNEWS NNN

3月2日

「みずほへ。元気ですか?」震災で亡くした妹に…自らの経験と向き合い映画制作【東日本大震災】#知り続ける

日テレNEWS NNN

2月22日

2:22

震災14年を前に2月末で終了 津波で流された遺留品の展示と持ち主への返還 背景には…

日テレNEWS NNN

2月21日

0:43

福島第一原発 処理水保管タンクの解体作業始まる

日テレNEWS NNN

2月14日

6:10

【特集】震災がなければ振袖を…「娘がハタチになった姿を描いてほしい」画家が叶えた家族写真

日テレNEWS NNN

1月13日

8:56

【海街リポート】なぜ陸前高田に?アメリカ人のスティーブン先生「移住して幸せ」市民と育む絆

日テレNEWS NNN

2024年11月29日

おすすめ
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中