×

25日昼前にかけて強い冬型の気圧配置 山形県内大雪による交通障害などに注意・警戒を

2024年1月24日 18:00
25日昼前にかけて強い冬型の気圧配置 山形県内大雪による交通障害などに注意・警戒を

強い冬型の気圧配置の影響で、24日の山形県内は各地で雪となり、ところによって強く降りました。県内は25日昼前にかけて大雪による交通障害などに注意・警戒が必要です。

山形地方気象台によりますと、この冬一番の強い寒気が流れ込んだ影響で県内は各地で雪、ところによっては大雪となりました。冬型の気圧配置は25日も続く見込みです。
24日午後4時現在の各地の積雪は大蔵村肘折で99センチ、西川町大井沢で98センチ、新庄市で30センチ、小国町で28センチなどとなっています。
25日午後6時までに予想される24時間降雪量は村山・置賜・庄内・最上のいずれも多いところで山沿いが70センチ、平地が40センチとなっています。また庄内の海上は風が強く吹きました。日中の最大瞬間風速は、酒田市飛島で31・8メートル、酒田市で26メートルを観測しています。
JRは25日奥羽線の庭坂駅から米沢駅の間で午前中の運転を見合わせるほか、羽越線で終日、運休や遅れを見込んでいます。
県内は引き続きこれから25日昼前まで全域で大雪に注意が必要です。
また、庄内では25日明け方にかけて暴風雪や高波による建物への被害などに警戒が必要です。

    • YBC NEWS NNN
    • 25日昼前にかけて強い冬型の気圧配置 山形県内大雪による交通障害などに注意・警戒を