中古品サイトにうその出品 電子マネー6000円相当を詐取か 千葉の男逮捕 山梨
販売するつもりがないのにスマートフォンを中古品売買サイトに出品し、購入希望者から6000円相当の電子マネーをだまし取ったとして5日、千葉県の33歳の男が逮捕されました。
詐欺と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益仮装)の疑いで逮捕されたのは千葉県我孫子市の自称・派遣社員、東海林凌容疑者(33)です。
南部警察署によりますと、東海林容疑者は去年4月20日、スマートフォンを販売する意志がないのに中古品などを売買するインターネットサイトに出品。
購入を希望する県内の40代男性に6000円相当の電子マネーを送金させてだまし取った疑いと、他人名義の電子決済サービスのアカウントで電子マネーを受け取り犯罪の発覚を免れようとした疑いが持たれています。
男性から「商品が届かない」という届け出を受け、警察が捜査していました。調べに対し、東海林容疑者は容疑を認めているということです。警察は詳しい動機などについて調べています。
最終更新日:2025年2月5日 18:50