×

【いまだ逃走中】『おい、八田!必ず捕まえてやる』大学生を死亡させた重要指名手配・八田與一容疑者、事故のシミュレーションから見えた“意思”『これは、凶器を車に変えただけの殺人事件』

2024年6月29日 6:00
【いまだ逃走中】『おい、八田!必ず捕まえてやる』大学生を死亡させた重要指名手配・八田與一容疑者、事故のシミュレーションから見えた“意思”『これは、凶器を車に変えただけの殺人事件』
事件から2年…八田與一容疑者は今、何を―

 2022年6月29日、大分・別府市で、赤信号で止まっていたバイク2台に軽乗用車が追突し、19歳の大学生が死亡、もう1人の大学生もケガをした事件。軽乗用車を運転していたとみられる八田與一(はったよいち)容疑者は事件直後に車を乗り捨て、その場から裸足で逃走。2024年6月29日で2年となった今も、逮捕に至っていません。事故のシミュレーションから見えた八田容疑者の“意思”とは?元捜査一課刑事が「『殺人罪』での捜査に切り替えるべき」と指摘する理由とは?犯罪ジャーナリストが分析する八田容疑者の現在とは?

事件から2年を前に、『殺人罪』へ変更を求める署名は約7万7000人分に

 2022年、大分・別府市で起きたひき逃げ事件で、重要指名手配されている八田與一容疑者。2024年6月28日、警察には、捜査容疑を『ひき逃げ』から時効がない『殺人罪』へ変更を求める約7万7000人分の署名が提出されました。

 容疑者が逮捕されないまま、事件から2年。19歳で亡くなった大学生の遺族が、“現在の心境”を明かしました。

(亡くなった大学生の遺族)
「6月29日が近づくにつれ、気持ちが乱れていることに、自分自身、気がつきます。あの信じられない悪夢のような日から、2年。息子が突然目の前からいなくなり、いつまでも犯人が捕まらないという、信じがたい現実。いまだに、思い切り声を上げて泣くことができていません」

 事件後、遺族や友人たちは、早期解決を願う『別府願う会』を設立。街頭やSNSを通じて、懸命に情報提供を呼びかけてきました。

『おい、八田!必ず捕まえてやる』

 これが、被害家族と共に八田容疑者を追い続ける支援グループが胸に刻むスローガンです。

 2023年9月に警察庁は、ひき逃げ事件としては初となる『重要指名手配』に指定。懸賞金は最大で800万円となり、2024年5月末までに5000件を超える目撃情報が寄せられました。また、大分県警は2024年6月28日、八田容疑者の現在の風貌を想像して描いた似顔絵を公開しました。

次ページ
「これは『殺人』であって、ただの『ひき逃げ』ではない」2022年6月29日の夜…あの日、一体何が―