×

ミヤギテレビの新着記事

アイスパフェ『梨ふ愛す(りふあいす)』…町特産のナシ使ったスイーツ、地元高校生が考案(宮城・利府町)

1:09

アイスパフェ『梨ふ愛す(りふあいす)』…町特産のナシ使ったスイーツ、地元高校生が考案(宮城・利府町)

日テレNEWS NNN

3月25日

水揚げ開始が4月まで遅れるのは“初”、宮城産養殖ギンザケ…初水揚げが4月8日に(宮城・石巻魚市場)

1:04

水揚げ開始が4月まで遅れるのは“初”、宮城産養殖ギンザケ…初水揚げが4月8日に(宮城・石巻魚市場)

日テレNEWS NNN

3月25日

商業捕鯨4月スタート、小型捕鯨船が漁の拠点・北海道に向け出港「クジラ文化継承のため頑張る」(宮城・石巻市)

0:57

商業捕鯨4月スタート、小型捕鯨船が漁の拠点・北海道に向け出港「クジラ文化継承のため頑張る」(宮城・石巻市)

日テレNEWS NNN

3月25日

0:58

塩釜市魚市場、水揚げ・競り“再開”へ…運営会社が不適切取引で使用停止処分1か月(宮城)

日テレNEWS NNN

3月21日

1:04

ミニカー“限定販売”、仙台市地下鉄・南北線の新型車両がモデル…引き渡し始まる

日テレNEWS NNN

3月21日

0:53

物価高騰の支援、子育て世帯が対象…町がコメを配布 「子育てには思ったよりお金かかる」宮城・利府町

日テレNEWS NNN

3月20日

0:38

ガソリン価格、レギュラー179円90銭…前週から1円10銭値下がり 8週連続↓(17日時点・宮城)

日テレNEWS NNN

3月19日

1:53

今年の中身は?食の力で被災地応援「東北福興弁当」、東北の海・山・大地の恵み詰まった…販売は7日から

日テレNEWS NNN

3月5日

レギュラーガソリン181円40銭、6週連続値下がりも”依然高値”続く(3月3日時点・宮城)

日テレNEWS NNN

3月5日

0:46

19年ぶりの新型車両、東北新幹線「E10 系」 2030年度に投入 緑色を基調に桜の花弁モチーフ(JR東日本)

日テレNEWS NNN

3月4日

1:11

”お得に銭湯利用”、プロバスケ・仙台89ERSの観戦チケット提示で(仙台市で実証実験)

日テレNEWS NNN

3月3日

1:25

「ブルーインパルスの飛ぶ時間には、お客様いっぱい」道の駅東松島…来場者30万人に達する、2024年11月オープン(宮城)

日テレNEWS NNN

2月27日

1:01

”若年層”の賃上げに注力、宮城県の企業 ”約8割”が来年度賃上げを予定(東京商工リサーチ)

日テレNEWS NNN

2月27日

1:16

"三陸ワカメ"として知られる…宮城県産・養殖ワカメ 今シーズン初入札(気仙沼市)

日テレNEWS NNN

2月27日

1:38

「中はひんやり、天井7メートル近くまで…」コメ高騰受け3月放出予定の『備蓄米』、厳重管理の保管倉庫にカメラ(宮城)

日テレNEWS NNN

2月26日

0:58

生カキ”自主回収”、全国のコストコで販売…体調不良の人相次ぐ 石巻市の水産加工会社が製造

日テレNEWS NNN

2月21日

2:02

”過去最高”を更新、仙台市の1月の「消費者物価指数」112.5…コメやキャベツの高値も影響

日テレNEWS NNN

2月21日

1:09

「船で一番偉いのは、船長じゃなく”船頭”」気仙沼の基幹産業・漁業を知って…地元小学生が遠洋マグロ船見学(宮城)

日テレNEWS NNN

2月19日

レギュラーガソリン182.7円、政府の補助金 縮小で依然として”高値”(宮城・2月17日時点)

日テレNEWS NNN

2月19日

1:03

”みやぎ水産の日まつり”、宮城の水産加工品を県内外にPR・販売(JR仙台駅・2月23日まで)

日テレNEWS NNN

2月19日

おすすめ