×

春風亭一之輔が宣言 『笑点』カラー“濃紺”でも「答えはストレートで…」 先輩メンバー反応は?

2023年4月30日 17:44
春風亭一之輔が宣言 『笑点』カラー“濃紺”でも「答えはストレートで…」 先輩メンバー反応は?
『笑点』メンバーカラーは“濃紺”
落語家・春風亭一之輔さんが演芸番組『笑点』に加入して2か月あまり、30日放送の番組内でメンバーカラーがお披露目されました。一之輔さんは“濃紺”の色紋付きで登場し、「一番落ち着いた色。貫禄がまた増してしまった」と挨拶し、会場を沸かせました。

さらに収録後のインタビューでは“濃紺”にちなんだ目標を語り、共演する先輩メンバーたちをうならせる一幕も。林家木久扇さんは「粋な色。高そうに見える」と絶賛。林家たい平さんは「先代の圓楽師匠が司会をやるときの着物の色に似ている。たぶん、まもなく司会」と話すと、現在司会の春風亭昇太さんは慌てて否定していました。

■“濃紺”色紋付で初収録後にインタビュー

――笑点メンバーカラーが決まった感想は?

春風亭一之輔:いやぁ~心機一転、まだ入ったばかり(笑) ようやくスタートを切った感じ。頑張っていきたいと思います。

三遊亭小遊三:スカートを切った?(笑)

春風亭昇太:犯罪、犯罪。

三遊亭好楽:これからは一之輔と好楽の時代だな。

桂宮治:どこでそう思ってますか?(笑)

一之輔:意味がよくわからないですね(笑)

――“濃紺”に思い出はありますか?

一之輔:思い出なんかあるわけない。

宮治:きょう着たばかり。

一之輔:無理やり着せられてる。僕のリクエストは通らない、これをということで。でもすごくいいなと。

小遊三:座布団と同じ色だね。

昇太:希望の色とかあったの?

一之輔:希望の色ですか? そうですねえ…

林家たい平:「赤以外だったらいい」って言ってたよね?

一之輔:(山田さんの)赤は、やめたほうがいい。かぶらない いい色がないかなと思ったら結構落ち着いた色になったので、よかったなと思ってますよ。

小遊三:似合う。これでいいでしょう。

林家木久扇:なんだか高そう。高そうに見えます。

一之輔:金ですか?

たい平:先代の圓楽師匠が司会をやるときに着ていた着物の色に似ているので、たぶん間もなく司会だと思う。

昇太:それ違うんじゃないですか。違うと思いますよ、たぶん。汚れが目立たないということで選ばれた。

一之輔:洗濯基準ですか(笑)

小遊三:マジックで書いちゃったりなんか。

好楽:紺色とピンク、絵の具を混ぜると何色かなってそればっかり考えてるんですけどね。桜の咲く、つぼみの前のやつの色じゃないかな。

一之輔:いや、これ混ぜたら、たぶん黒になると思います(笑) 絶対こっち(ピンク)は負けますから。

昇太:好楽師匠、何言ってるかわかんない(笑)

――チームマカロン(好楽さん&宮治さん)的にはいかが?

宮治:並ぶと僕たちが本当にバカっぽく見える(笑) 悲しいですけど、芸風を表しているなと思って仕方なく受け入れます。

たい平:「僕たち」と言ったときピリッときたよ今。

宮治:(※好楽の肩を抱いて)大丈夫でしょ、好楽師匠!

好楽:マカロンってどういう意味?

宮治:やめなさい! さっき見せたでしょ(笑)

好楽:あっ、そうか(笑)

――山田さん、何かありましたらお願いします。

山田隆夫:いいと思いますよ。

たい平:何も考えてない(笑)自分のことしか考えてない。

――私服の色の選び方に変化は?

一之輔:ないですよ。なんでこれで変わるんですかプライベート。

――たい平さんオレンジ、小遊三さん水色を着ることが多いが…

一之輔:僕、夏もスクール水着を着る(笑) そういう感じになるんじゃないですか。ブルマはいて走ったり。

宮治:ブルマはいてって(笑)

一之輔:体操服っぽくていいかな、落ち着いた色でいいかな。

――今後どのような色を出していきたいですか?

一之輔:“濃紺(ノーコン)”ということで、答えはストレートで、まっすぐいきたいなと思います。コントロールをつけてですね。どうですか!(笑)

昇太:なんで最後“猪木”っぽくなる?

一之輔:どうですか!?(※アントニオ猪木さん風に)

昇太:一之輔さんの色が決まったので、僕たちも気持ちをひとつにして、頑張っていきましょう。これからもよろしく!

全員:お願いしまーす!

小遊三:最高!

  • 日テレNEWS NNN
  • カルチャー
  • 春風亭一之輔が宣言 『笑点』カラー“濃紺”でも「答えはストレートで…」 先輩メンバー反応は?