×

山頂の神社を目指して勇壮に梵天を奉納  横手市旭岡山神社

2025年2月17日 18:34
山頂の神社を目指して勇壮に梵天を奉納  横手市旭岡山神社

横手の雪まつりを締めくくる旭岡山神社の梵天奉納祭が行われました。山頂にある神社の本殿を目指す激しいもみ合いで境内が熱気に包まれました。

「じょやさ~」「じょやさ~」

約300年の歴史があるとされている横手市の旭岡山神社梵天奉納祭。

今年は町内会などがつくった23本の梵天が山頂にある神社を目指して1.2キロの山道の参道を駆け登りました。

長さ5メートル、重さ30キロにもなる梵天を担ぎ、雪深い傾斜のある参道を登ること約20分。

「ジョヤサ~♪おおおーーー」「ジョヤサ~♪」「ジョヤサ~♪ゆっくり、おおおーーー」

神社への最後の急斜面=御神坂を駆け上がるとまつりは佳境を迎えます。

「ジョヤサ、ジョヤサ~♪」「おしっ、おっし、おっし、おおーーー。」「行けーー!ぴーーー!!いえーい」

参加した担ぎ手「けがなく終わって良かったと思います。今年も何事もなくできればと思います。ありがとうございます。じょやさーー!」

「みんなが健康で平和な世界になるといいなと思ってます」

「今年もお祭り終わったってことで、来年もまたみんな集まれればいいなと思います」

五穀豊穣や家内安全など、地元の人たちの様々な願いが込められた23本の梵天が今年も無事に奉納されました。

「しゃしゃしゃんしゃん、よおーー。しゃしゃしゃん、おおーーおいおいおいおい!」

最終更新日:2025年2月17日 18:34
    一緒に見られているニュース

    茨城・日立市の妻子6人殺害事件 父親(40)の死刑確定へ 最高裁

    日テレNEWS NNN

    15:07

    0:54

    大雨による洪水被害拡大で非常事態宣言 ペルー

    日テレNEWS NNN

    14:33

    0:59

    自民「103万円の壁」めぐり、年収制限を850万円以下まで引き上げる方向で調整

    日テレNEWS NNN

    14:17

    【速報】悠仁さま 成年にあたっての初記者会見は3月3日に

    日テレNEWS NNN

    14:10

    秋田放送のニュース